味噌まんじゅう 新井屋
世代を超えて愛され続ける伝統の味
佐野の地に根を張り、90年以上にわたり菓子づくりを続ける老舗和菓子店『味噌まんじゅう 新井屋』。1929年の創業以来、職人の確かな技と奥深い味わいを守り続けてきた。
その伝統を象徴するのが、『新井屋』の代名詞ともいえる「味噌まんじゅう」。黒糖のやさしい甘さと味噌の豊かな風味が絶妙に重なり合う一品で、年間販売数は150万個以上を誇る。長きにわたり培われてきたその味は、佐野を代表する銘菓として、今もなお多くの人々に親しまれている。


「味噌まんじゅう」は、創業者である野部林吉さんの卓越した技と革新的な発想から生まれた。
昭和初期、白くて丸いまんじゅうが主流だった時代に、黒糖と味噌を練り込んだ生地で、茶褐色で小判型の、見た目も味もこれまでにないまんじゅうを完成させた。
甘みと塩味が織りなすその独特な風味は、瞬く間に評判となり、店には多くの人々が詰めかけたという。


現在では、県内に4店舗を構える人気店へと成長した『新井屋』。3代目店主として舵をとる野部武典さんは、「祖父が創業してから90年以上の時が経ち、2029年には創業100周年を迎えます。これほど長い間店を続けてこられたのは、支えてくださるお客様のおかげです。心より感謝申し上げます。これからも伝統を守りながら、和菓子の新しい楽しみ方を追求し、100年に向けて進化していきたいと思っております」と語ってくれた。
創業以来受け継がれてきた味と技を守りながら、時代に合わせて菓子づくりの幅を広げてきた『新井屋』。店内には、素材を生かした多彩な商品が並び、選ぶ楽しみを添えている。その豊かな味わいは、世代を超えて愛され続け、100年の節目を迎えるこれからも、和菓子の可能性を未来へと紡いでいくことだろう。
味噌まんじゅう 新井屋の店舗情報
たぬまの杜 本店
- 〒327-0313 栃木県佐野市吉水町1124-1地図を見る
- 0283-85-8110
- 8:00~18:00
- 定休日:月曜(祝日営業・翌日振替休業)
葛生店
- 〒327-0507 栃木県佐野市葛生西2丁目1-25地図を見る
- 0283-85-3021
- 8:30~17:30
- 定休日:月曜(祝日営業・翌日振替休業)
佐野店
- 〒327-0013 栃木県佐野市本町2942地図を見る
- 0283-22-9069
- 9:00~18:00
※週に1度16:00閉店がございます。 - 定休日:月曜(祝日営業・翌日振替休業)
岩舟店
- 〒329-4307 栃木県栃木市岩舟町静1059-8地図を見る
- 0282-28-6846
- 9:00~18:00
- 月曜(祝日営業・翌日振替休業)