佐野市郷土博物館「夏休み 動物わくわく骨探検!~ホネから見える動物のくらし~」開催

日時 | 2025年7月26日(土)~8月31日(日) |
---|---|
場所 | 佐野市郷土博物館 |
栃木県立博物館が行う地域移動博物館の1つ「夏休み 動物わくわく骨探検!~ホネから見える動物のくらし~」が佐野市郷土博物館にて開催される。
今回の展示では、骨格標本と剥製を並べて展示し、動物によって異なる骨格や特徴を観察することができる。
さらに、骨格標本の収蔵方法や、まだ組み立てられていないカモシカの骨格標本など、普段は見ることができない博物館の裏側まで見ることができる。
夏休みの自由研究にもピッタリな、子どもから大人まで楽しめる展示だ。
また、同じ7月26日~8月31日の期間にはミニ展示「戦後80年 戦争と安蘇のくらし」も開催される。
今年は戦後80年という節目。戦争のことを直接聞く機会が少なくなる中、当時の安蘇のくらしを紹介する展示となっている。是非、訪れてみて、戦争や平和を考えるきっかけにして欲しい。


佐野市郷土博物館の店舗情報
- 〒327-0003 栃木県佐野市大橋町2047地図を見る
- 0283-22-5111
- 開館時間:9:00~17:00
- 休館日:月曜(祝日は開館し、翌日休館)・毎月末日・年末年始
- https://sano-haku.com/
- Instagramページ