佐野市郷土博物館「佐野の遺跡展」開催

日時 | 2025年4月26日(土)~6月29日(日) |
---|---|
場所 | 佐野市郷土博物館 |
佐野市郷土博物館にて、春の展示として「佐野の遺跡展」が開催される。
今回の展示では、旧石器時代から奈良平安時代までの佐野市内の遺跡が、出土品とともに紹介される。中には初めて展示される資料もある。
さらに5月と6月に、それぞれ関連講座が予定されている。
5月11日(日)には「縄文ペンダントをつくろう」と題し、オーブン粘土を使って縄文土器のカケラなどのペンダントづくりを体験することができる。6月1日(日)の「黒曜石で石器をつくろう」では、黒曜石を打ちかいて石器を作る予定だ。どちらの講座も、体験しながら歴史や文化を学ぶことができる。
「佐野の遺跡展」は、はじめて歴史に触れる小学生でも楽しむことができるコーナーも用意されている。
親子で楽しめる展示となっているので、ぜひ家族で足をのばしてみてはいかがだろうか。


佐野市郷土博物館の店舗情報
- 〒327-0003 栃木県佐野市大橋町2047地図を見る
- 283-22-5111
- 開館時間:9:00~17:00
- 休館日:月曜(祝日は開館し、翌日休館)・毎月末日・年末年始
- https://sano-haku.com/
- Instagramページ